- 2022年11月09日 せいかつクリエイト
- 2022年11月04日 愛媛CATV 愛媛新聞
- 2022年11月04日 写真公開しました。
教室詳細
主催 | 東温ランニングクラブ |
---|---|
後援 | 東温市・東温市教育委員会・東温市スポーツ協会 |
協力 | とうおんスポーツネットワーク |
協賛 | ・UGGLA・有限会社サンワOAシステム・安永広告株式会社・たけもと整形外科クリニック・泉徹税理士事務所・J.POWER HD株式会社 ・ノバリ松山オフィス・とうおんスポーツネットワーク・ぼたん茶屋・フクヤスポーツ・エルピススポーツアカデミー ・ブランチレッスン・北四国商事株式会社・おひさん・川内さくらクラブ・藤井建設・東温川上サッカー少年団・東温 K-Luz ・イタリア料理OTTO・有限会社大西商会 |
参加申込 | インターネットにより受け付けます。※定員になり次第受付を終了します。 |
教室コース | 小学校低学年 小学校高学年 幼児(年少から年長まで)と保護者(二人一組) 社会人初心者 社会人中・上級者 |

オリンピック
メダリストと走ろう
オリンピック2大会連続のメダリスト、エリック・ワイナイナさんのランニング教室を愛媛県東温市で開催します。
ケニア代表としてアトランタオリンピックで銅メダル、シドニーオリンピックで銀メダル、アテネオリンピックで入賞と数々の大会で輝かしい成績を残してきたワイナイナさんがランニングの楽しさと走り方のコツ、気持ちの整え方などを教えてくれます。
対象は楽しく走る幼児からタイム向上を目指す大人まで、年代ごとに分けて行い、幅広い世代にランニングのすばらしさを体感してもらいたいと考えています。
バラエティ番組でも人気のワイナイナさんがきっとあなたの走りを変えてくれます。
参加について

ワイナイナさんと
一緒に走りたい方なら
誰でも参加OK
参加者の居住地区は問いません。ワイナイナさんと走ってみたい、記録を向上させたい、フルマラソンを完走したい皆さんの参加をお待ちしています。
東温市はランニングに適した環境が整っています。
東温市総合公園の手入れの行き届いた芝生広場、足にやさしいゴムチップの周回路、風光明媚な重信川。
河川敷コースはあなたのテンションを上げ、ランニングのレベルアップに寄与するはずです。
東温ランニングクラブは『ランニングシティとうおん』を目指しています。
ランニングコース
東温市総合公園(小学生、幼児と保護者教室)
手入れの行き届いた芝生は足裏に適度な刺激を与え、スキップやジャンプなどの衝撃をしっかり吸収してくれます。
多目的広場外周のコースはゴムチップ舗装と適度な高低差で快適に走れます。
滑り台横の長い階段や最上部への坂道でのダッシュ、アスレチック器具、遠くに瀬戸内海を望めます。
重信川河川敷コース(社会人教室)
サイクリング道路として人気のある重信川沿いはランニングコースとしても最適です。
見通しの良い直線道路は距離感がつかみやすく、適切なペース配分ができます。
適度な勾配は脚力の向上に役立ち、川のせせらぎが呼吸の乱れを整えてくれます。
イベント概要
日程 | 令和4年10月29日(土) |
---|---|
募集人数 | 小学校1~3年 13時~14時半 30名(定員のため受付終了) 小学校4~6年 15時~16時半 30名(定員のため受付終了) |
開催場所 | 東温市総合公園 芝生広場他(雨天時はツインドーム) |
参加費 | 1,000円(税込) |
日程 | 令和4年10月30日(日) | ||||
---|---|---|---|---|---|
募集人数 |
社会人中・上級者 15時~16時半 30名 |
||||
開催場所 | 幼児と保護者:東温市総合公園 芝生広場他 (雨天時は東温市 農林業者トレーニングセンター) 社会人:東温市消防署前広場(重信川河川敷コース) (雨天時は東温市 農林業者トレーニングセンター) | ||||
参加費 | 幼児と保護者:1組1,500円(税込) 社会人:2,000円(税込) |
注意事項
- 申し込み後の自己都合によるキャンセルについては返金致しかねます。
- 主催者の判断による中止については全額返金します。
- 申し込み定員になり次第、締め切ります。
- 少雨決行としますが、荒天時は室内に場所を変更する場合があります。
- 参加料は保険料を含みます。開催場所までの交通費、飲料などは参加者の負担とします。
- 教室中の主催者の責による事故、ケガについては保険の範囲内での対応をします。
- 走るのに適した服装、靴で参加してください。
- 自己都合により教室途中でキャンセルする場合でも、返金は致しかねます。
- 参加の可否にかかわる体調については参加者の判断としますが、明らかな高熱などコロナ感染症の可能性が疑われる場合は参加をご遠慮いただきます。
- この教室は東温市の市民提案型支援事業に採択されました。
- コロナ感染症の状況により、中止にする場合があります。
- 指導内容については主催者が決定し、教室においては講師の指示に従ってください。
- 参加申込から7日以内に参加費を参加者指名で指定口座にお振込みください。振込が確認できない場合は自動的にキャンセルとなります。
- 教室運営に支障があると主催者が判断した場合は、参加をお断りする場合があります。
コロナ対策
次の場合は、参加を見合わせてください。
- 体調がよくない場合(発熱、咳、のどの痛みなど)
- 同居家族や身近な人に感染が疑われる方がいる場合
- 過去14日以内に政府から入国制限、観察期間を必要とされている国、地域への渡航または当該在住者との濃厚接触がある場合
お願い
- 教室にはマスクを持参してください。(ランニングの際はマスクは不要です)
- こまめな手洗い、アルコール手指消毒をしてください。
- 他の参加者、スタッフと適切な距離(2m程度)を確保してください。
- 教室中に大声での会話は控えてください。
- 感染防止のために主催者が定めたその他の措置を遵守してください。
- イベント終了後2週間以内に新型コロナウィルス感染症を発症した場合は、主催者にすみやかに連絡してください。
- 教室開催5日前から検温を実施し、体調管理に留意してください。
- スタッフは、ランニング時など不用と判断される場合を除いて、マスクを着用します。
主催 | 東温ランニングクラブ |
---|---|
後援 | 東温市・東温市教育委員会・東温市スポーツ協会 |
協賛 | 下記の協賛バナーをクリックすると各HPが閲覧できます。 |


